人気ブログランキング | 話題のタグを見る

an earth conscious, japan conscious life is what i wish to live・・・・・・・・・・・・・・・・earth conscious, japan consciousな生活がしたいのです・・・


by kahli

栗のpotage soup

栗のpotage soup_d0093655_12275720.jpg

さて、また大分間が開いてしまいましたが^^;
ここからまた少しずつペースアップして行きたい!!と思います(出来るのか??)

まずは前回の「栗剥き祭り」の結果報告から~
前回の記事の通り、
1.軽く下茹でしてから剥く方法と 2.焼いてから剥く方法と2通り試してみましたが、
やはり圧倒的に1.の軽く茹でてから剥く方法の方がキレイに剥けました。
と言ってもそこは「栗」なので、バナナのように簡単に剥ける訳ではありませんが、
栗専用のピーラーを使えば比較的楽に剥けた感じです。

栗のpotage soup_d0093655_1572849.jpg

こちらが栗専用のピーラーです。
ご愛用の方も多いと思いますが、
波型の刃で栗を固定して、
もう片方の刃ではさみのように
チョキチョキと剥いて行くのですが、
力を入れなくても剥けるので
なかなかの優れものです^^








2.の、焼いてから剥く方法は、今回ちょっと焼きすぎてしまったようで、
中まで普通に火が通ってしまっていて、薄皮を剥く前に身がホロホロと
崩れてしまう事が多かったです。こちらは本当に表面だけを
強火でサッと焼く程度で剥けば、もっときれいに剥けたかもしれませんね。

と言う事で、結局普通に剥くのがやっぱり一番キレイに剥けるのかなぁ~
と言うのが今回の私の結論でした^^;
(もし他にもっと良い剥き方ありましたら、是非教えて下さい~~)

そして剥いた栗たちは、ある程度形が整ってくれていたのは
「栗のサラダ」にして残りは「ポタージュ」に。
栗のサラダはあまりに少量だったので写真はありませんが
基本的にカボチャのサラダを作る要領で。
ヨーグルトにマヨネーズ、マスタード、ハーブソルトを少し入れて
和えたもの。
ちょうどディルソースとマスタードシードもあったので
今回はそれも少し入れてみました。

栗のポタージュは以下の通り;
剥き栗     250g
長ネギ     1/2本
コンソメの素  2個
水        1カップ
牛乳       300cc
生クリーム   少々

1.ネギはみじん切りにしてバターで炒める
2.そこに栗、コンソメの素、水を入れて栗が柔らかくなって、
クリーム状になるまで煮詰める
3.FPで滑らかになるまでつぶして、牛乳でのばす
(お好みに合わせて調整して下さい!)
4.塩コショウで味を調える
5.器に注いで生クリームを少々、まわしかける
(写真の浮き身は小ネギです)

一味変わった、ほっこりしたポタージュでこの時期おすすめです♪
沢山の栗を剥くのは大変なので、剥き栗で作っても良いかも知れませんね^^

サツマイモの方は、その後やはり母から届いた紅玉と一緒に
アップルスイートポテトにして、それをキンツバにしようと思いましたが
アップルスイートポテトが柔らかくなりすぎてしまい、失敗><
なので予定を変更してどら焼きにしようと思います。

こちらもまた結果をご報告しますねぇ~~~
by kahli | 2007-10-28 18:01